黄色の絨毯(11/16)
「黄色の絨毯」 風が吹くとはらはら銀杏の葉が舞い落ちていました。 木の根本にはふかふかの黄色の絨毯が。 昔は銀杏拾いの人達が来ていましたが、何年か前から実が付かなくなったみたいです。 […]
落葉🍁多し(11/6)
「落葉🍁多し」 松本市にある市民憩いの場「信州スカイパーク」は色々な色の落ち葉でふっかふか😊 めちゃ綺麗〜💕😍💕 落ち葉の上を歩いた時の音も良し👍 気持ちのいい朝だった […]
紅葉狩り(11/2)
小春日和なお天気だった今日、あがたの森公園に紅葉狩りへ🍁 ここは松本駅から徒歩圏内にある市民憩いの場 木々がだいぶ色付いていて、綺麗でしたよ〜💕 老婆心ながら😆 小春日和とは 晩秋から初冬の頃 […]
上田市の「百余亭」で一服(10/16)
東御市の「ビィラデスト」を出た後、 向かおうと思っていたお店に行く途中の橋が なんと〜通行止めで渡れなかった と言う事で、その場で予定変更して上田市方面へ。 行き当たりばったりのドライブなので 取り敢えず、上田城跡公園 […]
玉村豊男さんのレストラン「ビィラデスト」へ(10/15)
🍽玉村豊男さんのレストラン 「ビィラデスト」へ🍽 良く晴れたけれど過ごしやすいお天気だった今日 少し遠出して東御市にある 玉村豊男さんのレストランカフェへ行ってきました。 予約の時間までは […]
楓のお茶碗で一服(10/12)
山の上では葉っぱが色付き始めたそうです。 自家製「紅葉狩り🍁」をお供に かえでのお茶碗で一服頂きました😊
11月の意匠を考えながら一服(9/28)
11月の練り切り教室用の意匠を考えながら一服しました🍵 これはお教室では厳しいかな〜と思いますので、ここから変更していきます〜😆✨
今朝の一服(9/19)
今朝の一服🍵 めちゃ秋晴れです💕💕 色々気をつけながら、連休を過ごしたいと思います。 お菓子は初秋 葉っぱのお皿に葉っぱになってしまいました〜😆
秋の花や実(9/13)
我が家の裏のそば畑は、今蕎麦の花が満開というか、満開を若干過ぎたあたりです😊 小さな白いお花が可憐ですよ。 最近、我が家の山法師の赤い実を写真に撮られる生徒さんが多く、釣られて私も😂 山法師の実って甘いのを […]
朝抹茶(8/21)
朝抹茶 両口屋是清さんの夏限定の「ささらがた」で一服🍵 4種類ある中から 錦玉羹 鳳梨 ぱいなっぷるを美味しく頂戴しました😋